2022年4月から、日本における成人の年齢が
今までの「20歳」
から、
「18歳」
に引き下げられました。
この変更がオンラインサロン運営に与える影響をみていきます。
意外!前回の成人年齢規定はなんと、140年も前!
日本国の法規に「成人年齢」という概念が取り入れられた明治の時代から、なんと140年間変更されることのなかった「20歳が成人」という規定。
これ程迄に長期間にわたって私たちの生活と共にあり、日本人に馴染みのある「大人は20歳から」という概念が、今回の法改正によって改められていく事になります。
ついつい既存の印象で行動してしまって、ビジネス上で失策を…等ということが無いように、重要ポイントをしっかり押さえておきたい所です。
注目すべき項目は、やはり「契約」
月額料金を始め、オンラインサロン内では会員との間に様々な契約事項が存在します。
また、通信販売で物販やコンテンツ販売を行うことも多いです。
今回の成人年齢引き下げにあたって、最も注目すべき項目【契約】にスポットを当ててみましょう。
成人年齢が20歳だった時には、18歳、19歳は未成年ですので保護者の同意がなければ【契約】を行うことができませんでした。
しかし今回の法改正により、日本国籍を持つ人は18歳になれば自分の意思で【契約】を行うことができるようになりました。
サブスクリプション契約や、通信販売でデジタルコンテンツを購入する、NFTの所有者になるなど、こうした行為は全て可能となります。
特に若年層を意識したオンラインサロン運営を行っている方は、見込み顧客下に2才広がって行くことになる訳ですから、今までよりも一層、次々に生まれ来る流行やニーズを素早く捉えていくことが必須となってくるでしょう。
恋愛・結婚に関するオンラインサロン、ココに着目!
オンラインサロン運営のテーマとして決して少なくないジャンルである「結婚・恋愛ジャンル」。
今回の成人年齢改定では、ココにも大きな変更点が一つ加えられています。
今までは、両親など保護者の同意があれば認められていた「女性の結婚可能年齢16才」。
なんと、長きにわたり民間にもよく知られていたこの法規も、今回の改定ではっきりと変更されています。
2022年4月以降は、たとえ保護者の同意があっても、男性、女性共に結婚できる年齢は「18歳」となります。
若くして妊娠・出産を経験した女性が、身内や行政以外の仲間を必要としている場合にも頼りにできるオンラインサロンという存在。
そこで過ごすサロン会員の中には、今回の法改正で奇しくも否定されることとなった16、17歳での結婚という女性の生き方を、過去に選んだ人たちもいることになります。
また、自分の母親がそうだった、というサロンメンバーも居ることになるでしょう。
オンラインサロンを皆が安心して、快適に過ごせる場に保つためには、今回のような法改正などの環境の変化とサロンメンバー達の一人一人の価値観や個性。すべてに対する細やかな目配り・気配りが必要だということを今一度意識し直すことが求められるでしょう。
想像もしなかったような大きな環境の変化が起こることもあります。
どんな場合でも、皆が快適に過ごせる場づくりを最終目標にして、運営として哲学・芯をしっかりと持ち、支えていく心構えが大切ですね。