オンラインサロンを経営してみようと考えている方も増えてきていますが、そのためには事前知識が必要です。知らなかったでは済まされないこともあるので、今回は特に注意したい顧客の個人情報を守ることについて述べていきます。
最悪の場合事件化となってしまうので、オンラインサロンを開くならセキュリティー対策は必須です!
知らない間に顧客名簿を盗む人がいる
オンラインサロンというくらいですから、作業ややりとりはネット上となります。そうなった時に怖いのは、ネットの中に潜む、いわゆるハッカーですね。高い知能を持ち、ネット情報に詳しく個人情報を盗んでお金に変えるという大変悪質な手口を使ってきます。
しかも、その犯人は遠く離れた場所から遠隔操作をしているため捕まらないという事例もあり、中には泣き寝入りしなければならないことも…。自分は悪くないのに、セキュリティー対策をしっかりしていなかったという罪を被ることになるのです。
いたずらメールの被害に遭った会員もいる
事例としては、個人情報が盗まれていたずらメールの被害に遭った人もいます。これだけならまだ軽い被害と言えなくもありませんが、そのいたずらの内容によってはかなり精神的にもダメージが来ます。その結果、セキュリティーが甘かったことを追求され、慰謝料を支払う羽目になるということもありえます。
もし実際に自分が運営するオンラインサロンで同じようなことがあったらたまったもんじゃありません!あくまでそのサロンの運営者は自分になるのですから、会員を守る義務があることは忘れてはいけませんね。
どうやってセキュリティ対策をするのか
オンラインサロンを開くなら、より安全性を求めて個人で作ることを避けた方が良いでしょう。パソコンに詳しいなら自信があるかもしれませんが、ハッカーは狙った獲物を逃しません。狙われないと高を括るよりは、オンラインサロン専用のプラットフォームを利用する方が無難です。
プラットフォームの利用規約はしっかりと読み、心配ならIT企業の事情に詳しい弁護士を探して連絡をしてみましょう。相談するだけでもためになる話が聞け、ぬかりないセキュリティー対策ができます。
まとめ
せっかく志を同じくする仲間が集うオンラインサロンなのに、セキュリティー対策がなっていないせいで絆に傷がついてしまうのは避けたいところです。プラットフォームを利用する、弁護士に相談するなどの手段を使って安全性を高めましょう!