現在 674 記事を公開中です

ライブ(生放送)動画に、文字テロップを入れる方法

法人向けオンラインサロン制作なら

インターネットやスマートフォンの技術が発達するにつれて、動画による情報発信はどんどん身近なものになっています。

幼い子どもたちでも、動画を公開することが珍しいことではなくなっています。

もちろん、ビジネス目的でも動画は積極的に活用されています。

オンラインサロンの運営も、有料サービスを提供するれっきとしたビジネスですから、新たなメンバーを増やして収益を安定させ、サロンを盛り上げるためにも、オンラインサロンの存在や魅力を広く一般に伝える動画配信も重要です。

YouTubeやFacebookなどでは、収録・編集した動画だけでなく、その場で撮影と発信を同時並行で行う「ライブ配信」の機能もあります。いわゆる「撮って出し」が可能で、編集作業の手間がかかりませんし、リアルタイムで視聴者とのコミュニケーションを採れるので、信頼関係の構築にも重要な手段となっています。

ただし、標準的なライブ配信では、文字テロップや画像などをその場で出せないため、どうしても、他の配信者と似たり寄ったりの印象になりやすいです。

そこで、他の配信者と一歩も二歩も差を付けたいあなたのため、ライブ配信をしながら文字テロップなどを付ける方法についてご紹介します。

ストリームヤードのロゴ

StreamYardを導入してみよう

リアルタイムで動画を配信しながら、文字テロップやスライドショーなどを見せることができる代表的なアプリケーションに、「StreamYard(ストリームヤード)」があります。

最初は無料で使えますが、有料課金をすればさらに高機能の操作ができます。

表示したいテロップやスライドなどは、配信の準備段階で前もって用意しておきます。

配信しながら出せる文字テロップには動き(アニメーション)が加わりますし、もらったコメントも画面上にテロップ表示できるため、まるでテレビ番組を作っているような充実した感覚も味わえるはずです。

ただし、テロップ表示がパターン化されているため、他のStreamYardユーザーと、動画の見た目を差別化するのは難しくなります。

OBSロゴ

もっと自由度の高い、OBSを導入してみよう

同じく無料で使えるOBS(Open Broadcasting System)は、テロップ表示がパターン化されていないぶん、どの位置にどんな文字、イラスト、ロゴ、写真、図表を表示させるか、動画配信の演出をする上で自由度が高いです。

PCの画面を、そのまま映して配信することもできますので、ソフトをその場で操作しながら説明することも簡単です。

特定の企業が開発しているわけではなく、世界中の有志のエンジニアがバージョンアップを繰り返しているオープンウェアに該当します。

導入するのは、StreamYardよりもやや難しいですが、慣れて使いこなせれば、思い通りの配信番組を作れるでしょう。

▼オンラインサロンでライブ動画が生配信できる “BUILD LIVE™️”のご案内▼
https://buildsalon.co.jp/about-buildlive

法人向けオンラインサロン制作なら