Q: どのようなサイトの依頼が多いですか?
多い順に、
・ビジネス系オンラインサロン
(会員料を支払った会員のみが交流でき、会員料で収益化。)
・特化系オンラインサロン
(占い、医療、健康、人脈形成、アウトドア、アニメ、サブカルチャーなど、管理者が得意とするジャンルに絞り込み、会員同士が交流する場を提供する対価として、会員料を受け取ります)
・趣味系SNS
(同じ趣味を持ったもの同士が集まり、そのSNSのテーマに関連したアフィリエイト・メルマガ・有料コンテンツで収益化)
・マッチング系
(特定の層に絞り込んだ恋活・婚活サイトなど)
・地域系SNS
(特定の地域に根差し、地元民が交流するための場を提供、活性化後に地元店舗の純広告などの掲載で収益化)
などがございます。
最近のお知らせ
お知らせ一覧-
弊社オンラインサロン制作サービス紹介動画を更新いたしました。
-
オンラインサロン制作においてのセキュリティに対しての取り組みを公開しました。
-
【重要】アフターサポート専用公式LINEアカウント開設のお知らせ
-
経済産業省より「認定情報処理支援機関」に認定されました。
-
公式ブログをリニューアル致しました
-
セキュリティポリシー基本方針・データ取り扱い規則を公開しました
-
チャットサポートを開始しました。
-
AppStore代理公開用D-U-N-S®番号を取得致しました。
-
定額オンラインサロン開発サービス「ビルド48」を提供開始しました。
-
制作時のソーシャルログイン機能にAppleとLinkedInを新しく追加しました。